dockerfile における ENTRYPOINT と CMD の組み合わせと違い

dockerfile における ENTRYPOINT と CMD の組み合わせと違い

前回の記事【dockerコンテナのためのdockerfileを詳しく解説】では、dockerfileについてより詳しく解説しました。また、コンテナの起動コマンドは`ENTRYPOINT`と`CMD`の両方で指定できることも紹介しました。これら 2 つのコマンドは Dockerfile の記述を習得するための中核となるため、ここでは個別に説明します。

1. 前に書く

前回の記事では、dockerfile について包括的に理解しました。また、 ENTRYPOINTCMDでコンテナの起動コマンドを指定できることも説明しました。これら 2 つのコマンドは Dockerfile の記述を習得するための中核となるため、ここでは個別に説明します。

2. CMDとENTRYPOINTの主な違い

早速本題に入りましょう。CMD と ENTRYPOINT はどちらも、コンテナの実行を開始するコマンドを指定するために使用されます。違いは次のとおりです。

  • docker run コマンドに引数がある場合、デーモンは CMD コマンドを無視します。
  • ENTRYPOINT 命令の使用は無視されず、コマンド ラインに追加された docker run パラメータを受け取ります。

ビルドされたコンテナを正常に起動するには、作成する Dockerfile ファイルに CMD または ENTRYPOINT 命令が含まれている必要があります。

3. CMDとENTRYPOINTの組み合わせ

1.CMD

CMD命令には 3 つの形式があります。

  1. CMD ["executable","param1","param2"] ( exec形式、推奨形式)
  2. CMD ["param1","param2"] ( ENTRYPOINTのデフォルトパラメータとして)
  3. CMD command param1 param2 (シェル形式)

Dockerfile に複数の CMD が含まれている場合、最後の CMD のみが読み込まれて使用されます。

dockerhub で Centos の公式イメージを検索し、公式の dockerfile ファイルを確認します。

基本的に、各公式イメージは、次のように、独自のバージョンの Dockerfile リンクを提供します。

latestタグのDockerfileを見てみましょう。

ゼロから
centos-8-x86_64.tar.xz を追加します /
ラベル org.label-schema.schema-version="1.0" org.label-schema.name="CentOS ベースイメージ" org.label-schema.vendor="CentOS" org.label-schema.license="GPLv2" org.label-schema.build-date="20201204"
コマンド ["/bin/bash"]

latestバージョンのcentos8.3.2011イメージをビルドするための Dockerfile の内容はたった 4 行です。ベースイメージを指定し (ここでは空のイメージから開始します)、rootfs コンテンツを追加し、ラベルを追加し、CMD を通じて起動コマンドを指定します。

Centos だけでなく、他の Debian、Ubuntu、busybox などのイメージでも、CMD を通じて起動コマンドを指定するだけで済みます。たとえば、busybox はより簡潔です。

ゼロから
busybox.tar.xz を追加 /
CMD ["sh"]

このような基本イメージとツールイメージを構築するには、コンテナを起動するために必要な CMD を指定するだけです。しかし、コンテナを起動するためだけに Dockerfile を書くわけではありません。ほとんどの場合、コンテナ内でアプリとサービスを実行したいのです。

もちろん、CMD 経由で起動することもできますが、これには欠陥があります。前述の CMD 起動コマンドは、docker run パラメータに置き換えられます。

以下のDockerfileがあります

[root@localhost dockerfiles]# cat Dockerfile 
Centosより
コマンド ["/bin/top","-b"]

ビルド後、パラメータ ps を使用してコンテナを起動します。

[root@localhost dockerfiles]# docker run -it centos_top:v1 ps
  PID TTY 時間 コマンド
    1 ポイント/0 00:00:00 ps

コンテナを起動した後、 top -bが ps に置き換えられ、パラメータの置き換えが実現されていないことがわかります。明らかにこれは私たちが望んでいることではありません。アプリケーションをデフォルトで起動し、それを docker 実行パラメータにロードする方法はありますか?これが ENTRYPOINT と CMD の魔法です。

2. ENTRYPOINTとCMDの組み合わせ

ENTRYPOINTの exec および shell 形式:

  • ENTRYPOINT ["executable", "param1", "param2"]
  • ENTRYPOINT command param1 param2

前述の通りCMD ["param1","param2"]形式が使用できます。同時に、ENTRYPOINTで指定したコマンドをdocker runパラメータで置き換えることはできません。 CMD と ENTRYPOINT の 2 つの命令を組み合わせると、CMD を介して docker 実行パラメータを受け取り、そのパラメータを ENTRYPOINT に渡して実行することができます。

公式のnginx dockerfile最新バージョン1.21を例に挙げます。

まず、 Dockerfileを見てみましょう。ここでは、次のように起動コマンドのみに焦点を当てます。

...
docker-entrypoint.sh をコピー /
コピー 10-listen-on-ipv6-by-default.sh /docker-entrypoint.d
20-envsubst-on-templates.sh /docker-entrypoint.d をコピーします
30-tune-worker-processes.sh /docker-entrypoint.d をコピーします
エントリポイント ["/docker-entrypoint.sh"]

エクスポーズ80

ストップシグナル SIGQUIT

CMD ["nginx", "-g", "デーモンオフ;"]

上記から、nginx コンテナを起動すると、最初にdocker-entrypoint.shスクリプトが実行され、CMD コマンドのパラメータnginx -g "daemon off;"渡されることがわかります。つまり、パラメータを追加せずに docker run を使用してコンテナを起動することは、デフォルトのパラメータを使用して次のスクリプトを実行することと同じです。

#docker-entrypoint.sh nginx -g "デーモンをオフ;"

docker run を使用してパラメータを渡すと何が起こりますか?

nginx-debugに合格しました

#docker run -dt nginx nginx-debug -g "デーモンをオフ;"

この時点で、コンテナを起動することは、次のスクリプトとパラメータを実行することと同等です。

#docker-entrypoint.sh nginx-debug -g "デーモンをオフ;"

psで起動したコンテナを見てみましょう

[root@localhost dockerfiles]# ps -ef|grep nginx
root 6327 6306 0 Aug12 pts/0 00:00:00 nginx: マスタープロセス nginx -g デーモンをオフ;
101 6384 6327 0 Aug12 pts/0 00:00:00 nginx: ワーカープロセス
101 6385 6327 0 Aug12 pts/0 00:00:00 nginx: ワーカープロセス
root 16800 16780 3 12:51 pts/0 00:00:00 nginx: マスタープロセス nginx-debug -g デーモンをオフ;
101 16857 16800 0 12:51 pts/0 00:00:00 nginx: ワーカープロセス
101 16858 16800 0 12:51 pts/0 00:00:00 nginx: ワーカープロセス

明らかに、パラメータ nginx と nginx-debug を持つ 2 つのコンテナが正常に起動されました。

つまり、 ENTRYPOINT ["/docker-entrypoint.sh"]を通じて指定したコマンドは起動時に必ず実行され、docker run のパラメータを受け取ることができます。

docker-entrypoint.sh とは何ですか? docker-entrypoint.sh これは通常、コマンドラインパラメータをフィルタリングしたり、exec を実行してコンテナ 1 のプロセスを開始したりするために使用される前処理スクリプトです。

コマンドのデフォルト パラメータを実装するか、ENTRYPOINT+CMD を介して docker run パラメータを受け取ることは、dockerfile を記述するための非常に一般的で便利な方法です。

dockerfile における ENTRYPOINT と CMD の組み合わせに関する記事はこれで終わりです。dockerfile における ENTRYPOINT と CMD の詳細については、123WORDPRESS.COM の過去の記事を検索するか、以下の関連記事を引き続き参照してください。今後とも 123WORDPRESS.COM をよろしくお願いいたします。

以下もご興味があるかもしれません:
  • dockerfile における ENTRYPOINT と CMD の組み合わせと違い
  • Dockerfile における ENTRYPOINT と CMD の違い
  • カスタム Docker イメージを作成するための Dockerfile の詳細な説明と CMD と ENTRYPOINT 命令の比較
  • Dockerfile の CMD および ENTRYPOINT コマンドの詳細な説明

<<:  CSS のインライン スタイルに変換するソリューション (css-inline)

>>:  HTML img タグの alt 属性と title 属性の使い方の紹介

推薦する

MySQLインデックスが失敗するいくつかの状況の詳細な分析

1. 先頭のあいまいクエリではインデックスを使用できません (「%XX」や「%XX%」など)コード値...

Vue でデータが変更された後にビューを同期的に更新する方法

序文少し前に、興味深い問題を目にしました。Vue のデータが変更された後に、ビューを同期的に更新する...

Node.jsミドルウェアの仕組みの詳細な説明

目次Express ミドルウェアとは何ですか? Expressミドルウェアを作成するための要件Exp...

MySQL 8.0.12 簡単インストールチュートリアル

この記事では、MySQL 8.0.12のインストールチュートリアルを参考までに紹介します。具体的な内...

Tencent Cloudでhive3.1.2を構築する方法を教えます

環境の準備操作を開始する前に、hadoop バージョンがインストールされていることを確認してください...

MySQL シリーズ 8 MySQL サーバー変数

チュートリアルシリーズMySQL シリーズ: MySQL リレーショナル データベースの基本概念My...

mysql-connector-java8.0.27 へのアップグレードに関する注意事項

最近、オンライン セキュリティ スキャンにより、MySQL コネクタに脆弱性が見つかりました。確認し...

CSSの記述形式、モバイルページの基本構造の詳細な説明

1. CSSの記述形式1. インラインスタイルCSSコードを開始タグに直接記述することができます&l...

http:// の代わりに // を使用する利点は何ですか (アダプティブ https)

//デフォルトプロトコル/ デフォルト プロトコルの使用は、リソース アクセス プロトコルが現在の...

ドラッグフォトウォールを実現するネイティブJS

この記事では、ネイティブ JS で実装されたドラッグ可能な写真ウォールを紹介します。効果は次のとおり...

JavaScript 型検出方法の例のチュートリアル

序文JavaScriptはWebフロントエンドで広く使われている言語の一つであり、Webアプリケーシ...

echarts ワードクラウドチャートを使用した Vue の実践記録

echartsワードクラウドはechartsの拡張版ですhttps://echarts.apache...

Linux で ffmpeg をインストールするための詳細なチュートリアル

1. CentOS Linuxにffmpegをインストールする1.ダウンロードして解凍する http...

MySQL マルチバージョン同時実行制御 MVCC の詳細な研究

MVCC MVCC (Multi-Version Concurrency Control) は、マル...