現在のデータベースでサポートされているエンジンを表示します エンジンを表示 +--------------------+---------+----------------------------------------------------------------+--------------+------+------------+ | エンジン | サポート | コメント | トランザクション | XA | セーブポイント | +--------------------+---------+----------------------------------------------------------------+--------------+------+------------+ | InnoDB | デフォルト | トランザクション、行レベルのロック、外部キーをサポート | はい | はい | はい | | MRG_MYISAM | YES | 同一の MyISAM テーブルのコレクション | NO | NO | NO | | メモリ | はい | ハッシュベース、メモリに保存、一時テーブルに便利 | いいえ | いいえ | いいえ | | BLACKHOLE | はい | /dev/null ストレージ エンジン (書き込んだものはすべて消えます) | いいえ | いいえ | いいえ | | MyISAM | はい | MyISAM ストレージ エンジン | いいえ | いいえ | いいえ | | CSV | はい | CSV ストレージ エンジン | いいえ | いいえ | いいえ | | アーカイブ | はい | アーカイブ ストレージ エンジン | いいえ | いいえ | いいえ | | PERFORMANCE_SCHEMA | YES | パフォーマンス スキーマ | NO | NO | NO | | FEDERATED | NO | フェデレーテッド MySQL ストレージ エンジン | NULL | NULL | NULL | +--------------------+---------+----------------------------------------------------------------+--------------+------+------------+ セット内の行数は 9 です (0.00 秒) または エンジンを表示 \G mysql> エンジンを表示 \G ************************** 1. 行 **************************** エンジン: InnoDB サポート: デフォルト コメント: トランザクション、行レベルのロック、外部キーをサポートします 取引: はい はい セーブポイント: はい ************************** 2. 行 **************************** エンジン: MRG_MYISAM サポート: はい コメント: 同一の MyISAM テーブルのコレクション 取引: なし いいえ セーブポイント: なし ************************** 3. 行 **************************** エンジン: メモリ サポート: はい コメント: ハッシュベース、メモリに保存、一時テーブルに便利 取引: なし いいえ セーブポイント: なし ************************** 4. 行 **************************** エンジン: ブラックホール サポート: はい コメント: /dev/null ストレージ エンジン (書き込んだものはすべて消えます) 取引: なし いいえ セーブポイント: なし ************************** 5. 行 **************************** エンジン: MyISAM サポート: はい コメント: MyISAM ストレージ エンジン 取引: なし いいえ セーブポイント: なし ************************** 6. 行 **************************** エンジン: CSV サポート: はい コメント: CSV ストレージ エンジン 取引: なし いいえ セーブポイント: なし ************************** 7. 行 **************************** エンジン: アーカイブ サポート: はい コメント: アーカイブストレージエンジン 取引: なし いいえ セーブポイント: なし ************************** 8. 行 **************************** エンジン: PERFORMANCE_SCHEMA サポート: はい コメント: パフォーマンス スキーマ 取引: なし いいえ セーブポイント: なし ************************** 9. 行 **************************** エンジン: FEDERATED サポート: いいえ コメント: フェデレーテッド MySQL ストレージ エンジン トランザクション: NULL XA: NULL セーブポイント: NULL セット内の行数は 9 です (0.00 秒) エンジン エンジンの名前 または
mysql> 'have%' のような変数を表示します。 +------------------------+-----------+ | 変数名 | 値 | +------------------------+-----------+ | 圧縮あり | はい | | 暗号化あり | いいえ | | 動的ロードあり | はい | | ジオメトリを持つ | はい | | have_openssl | 無効 | | プロファイリングあり | はい | | クエリキャッシュがある | はい | | rtree_keys を持つ | はい | | have_ssl | 無効 | | ステートメントタイムアウトがある | はい | | シンボリックリンクがある | はい | +------------------------+-----------+ セット内の行数は 11 行、警告数は 1 (0.00 秒) Variable_name エンジン名 デフォルトエンジンを表示
mysql> '%storage_engine%' のような変数を表示します。 +----------------------------------+--------+ | 変数名 | 値 | +----------------------------------+--------+ | デフォルトのストレージエンジン | InnoDB | | default_tmp_storage_engine | InnoDB | | 無効なストレージ エンジン | | | 内部 TMP ディスク ストレージ エンジン | InnoDB | +----------------------------------+--------+ セットに 4 行、警告 1 件 (0.00 秒) InnoDBはデフォルトのエンジンです デフォルトのエンジンを変更する my.ini ファイル [mysqld] # 次の 3 つのオプションは、以下の SERVER_PORT と相互に排他的です。 # スキップネットワーク # 名前付きパイプを有効にする # 共有メモリ # 共有メモリベース名=MYSQL # MySQL サーバーが使用するパイプ # ソケット=MYSQL # MySQL サーバーが listen する TCP/IP ポート デフォルトのポート番号は port=3306 です # インストール ディレクトリへのパス。通常、すべてのパスはこれに対して相対的に解決されます。サーバーのデフォルトのインストール ディレクトリ # basedir="C:/Program Files/MySQL/MySQL Server 5.7/" # データベースデータファイルのデータベースルートディレクトリへのパス datadir=C:/ProgramData/MySQL/MySQL Server 5.7\Data # 新しいスキーマまたはテーブルを作成するときに使用されるデフォルトの文字セット # 作成され、文字セットが定義されていません。サーバーのデフォルト文字を変更します。character-set-server=utf8 # 新しいテーブルを作成するときに使用されるデフォルトのストレージエンジン。 # ここでデフォルトのエンジンを変更します default-storage-engine=INNODB 変更後にMysqlサービスを再起動します 以下もご興味があるかもしれません:
|
<<: Linux で tcpdump コマンドを使用してデータ パケットをキャプチャおよび分析する方法の詳細な説明
ハイパーリンクハイパーリンクは、Web サイト上のすべてのページがハイパーリンクで接続され、ページ間...
1. VPSとCentOSシステムを購入しましたが、サーバーの時間が北京時間と一致せず、時差があるこ...
1. レンダリングを見る進むを選択: 後方を選択: コードは次のとおりです(例): <テンプレ...
序文MySQL が SQL SELECT コマンドと WHERE 句を使用してテーブルからデータを読...
1.ダウンロードしてインストールする公式ウェブサイトからコミュニティ エディションの dmg インス...
Anaconda は、大規模なデータ処理、予測分析、科学計算のための最も人気のある Python デ...
目次1.Json文字列1.1Json構文1.2 例2. クッキー2.1 使い方は? 3. ローカルス...
目次序文1. 404 ページ1. 原因2. 解決策2.白い画面を更新する1. 原因2. 解決策3. ...
CSS3 を学習する過程で、CSS3 属性を使用すると多くのクールな効果を簡単に実現できることが分か...
目次問題の説明:原因分析:解決:補足: Reactでは、フックが使用されている場合、useState...
Xrdp は、グラフィカル インターフェイスを通じてリモート システムを制御できる Microsof...
1. ユーザーとパスワードの作成方法1. MySQLデータベースに入る mysql> mysq...
序文Golang は、SQL データベースにアクセスするための database/sql パッケージ...
日常業務では、次のようなレイアウトに遭遇することがあります。親要素のフレーム (ブラウザのサイズに応...
a : ハイパーリンクの開始位置または宛先位置を示します。頭字語: 単語の最初の文字からなる略語を示...