Linuxの貼り付けコマンドの使い方

Linuxの貼り付けコマンドの使い方

01. コマンドの概要

貼り付けコマンドは各ファイルを列ごとに結合します。これは、2 つの異なるファイルの内容を貼り付けて新しいファイルを作成するのと同じです。

注: paste のデフォルトの貼り付け方法は列に貼り付けることですが、行に貼り付けることができないわけではありません。行に貼り付けるには、-s オプションを追加できます。

02. コマンド形式

使用法: [オプション]... [ファイル]... を貼り付けます

03. 共通オプション

指定された各ファイルの各行を対応する行に書き込み、タブで区切って標準出力に書き込みます。
ファイルが指定されていない場合、または「-」が指定されている場合、プログラムは標準入力からデータを読み取ります。

長いオプションに必要な引数は、短いオプションにも必要です。
-d, --delimiters=list タブ区切りの代わりに指定されたリスト内の文字を使用する
-s, --serial 並列行出力モードは使用しませんが、各ファイルは1行を占めます
--help このヘルプメッセージを表示して終了する
--version バージョン情報を表示して終了する

04. 参考例

ファイルの内容は次のとおりです

[deng@localhost test]$ cat ファイル1
1
2
3
4
5
6
[deng@localhost test]$ cat ファイル2
AA
BB
CC
DD
EE
FF
[deng@localhost テスト]$

4.1 2つのファイルを結合する

[deng@localhost test]$ ファイル1 ファイル2を貼り付け
1 AA
2 BB
3CC
4DD
5 EE
6 FF
[deng@localhost テスト]$ 

デフォルトではタブが区切り文字として使用されていることがわかります。

[deng@localhost test]$ ファイル1 ファイル2を貼り付け | sed -nl
1\tAA$
2\tBB$
3\tCC$
4\tDD$
5\tEE$
6\tFF$
[deng@localhost テスト]$ 

4.2 タブを区切り文字として表す文字の指定

[deng@localhost test]$ paste -d '*' file1 file2
単3電池1本
2*BB
3*CC
4*DD
5*EE
6*FF
[deng@localhost テスト]$ 

4.3 各ファイルを行ごとに貼り付けるのではなく、行ごとに結合します。 (行と列の転置が使用されます)

[deng@localhost test]$ paste -s -d '*' file1 file2
1*2*3*4*5*6
AA*BB*CC*DD*EE*FF
[deng@localhost テスト]$ 

注意すべき点は、アスタリスクを引用符 (一重引用符または二重引用符) で囲む必要があることです。そうしないと、シェルはアスタリスクを現在のディレクトリ内のファイルのリストに展開するため、注意してください。

4.4 行と列の反転

[deng@localhost test]$ paste -s file1
1 2 3 4 5 6
[deng@localhost テスト]$ 

4.5 2つのファイルの行数が異なる

[deng@localhost test]$ ファイル1 ファイル2を貼り付け
1 AA
2 BB
3CC
4DD
5 EE
6 FF
7
[deng@localhost テスト]$ 

パラメータの順序は出力に影響することに注意してください。

[deng@localhost test]$ ファイル2 ファイル1を貼り付け
AA1 1
BB2 2015/03/13
CC3 3 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
DD4 4 号
EE5 ...
FF6 攻略
    7
[deng@localhost テスト]$ 

4.6 複数のファイルの結合

[deng@localhost test]$ ファイル1 ファイル2 ファイル3を貼り付け
1 AA 単3形
2 BB BB
3 CC cc
4 DD DD
5 EEEE
6 FF ff
7
[deng@localhost テスト]$ 

貼り付けは非常に強力です。複数のファイルを 1 行ずつ連結できます。また、貼り付けの連結はファイル リストの順序に関連していることがわかります。

貼り付けコマンドには非常に便利なオプション (-) もあります。これは、各 (-) について、データが標準入力から 1 回読み取られることを意味します。フィールド区切りとしてスペースを使用して、6 列形式でディレクトリ リストを表示します。方法は次のとおりです。

[root@master など]# cat /etc/passwd|head -n 5|cut -d : -f 1,3-5|paste -d@ - - -
ルート:0:0:root@bin:1:1:bin@デーモン:2:2:デーモン
adm:3:4:adm@lp:4:7:lp@
[root@master など]# cat /etc/passwd|head -n 5|cut -d : -f 1,3-5|paste -d@ - - - 
ルート:0:0:root@bin:1:1:bin@デーモン:2:2:デーモン
adm:3:4:adm@lp:4:7:lp@
[root@master など]# cat /etc/passwd|head -n 5|cut -d : -f 1,3-5|paste -d@ - - - -
ルート:0:0:root@bin:1:1:bin@デーモン:2:2:デーモン@adm:3:4:adm
lp:4:7:lp@@@
[root@master など]# cat /etc/passwd|head -n 5|cut -d : -f 1,3-5|paste -d@ - - - - -
ルート:0:0:root@bin:1:1:bin@daemon:2:2:daemon@adm:3:4:adm@lp:4:7:lp
[root@master など]# cat /etc/passwd|head -n 5|cut -d : -f 1,3-5|paste -d@ - - - - - -
ルート:0:0:root@bin:1:1:bin@デーモン:2:2:デーモン@adm:3:4:adm@lp:4:7:lp@
[root@master など]# cat /etc/passwd|cut -d : -f 1,3-5|paste -d@ - - - - - -
ルート:0:0:root@bin:1:1:bin@daemon:2:2:daemon@adm:3:4:adm@lp:4:7:lp@sync:5:0:sync
シャットダウン:6:0:shutdown@halt:7:0:halt@mail:8:12:mail@uucp:10:14:uucp@operator:11:0:operator@games:12:100:games
gopher:13:30:gopher@ftp:14:50:FTP ユーザー@nobody:99:99:Nobody@dbus:81:81:システム メッセージ bus@usbmuxd:113:113:usbmuxd ユーザー@avahi-autoipd:170:170:Avahi IPv4LL スタック
vcsa:69:69:仮想コンソール メモリ所有者@rtkit:499:497:RealtimeKit@abrt:173:173:@haldaemon:68:68:HAL デーモン@saslauth:498:76:"Saslauthd ユーザー"@postfix:89:89:
ntp:38:38:@apache:48:48:Apache@avahi:70:70:Avahi mDNS/DNS-SD スタック@pulse:497:496:PulseAudio システム デーモン@gdm:42:42:@sshd:74:74:権限分離 SSH
tcpdump:72:72:@zookeeper:500:500:zookeeper@hadoop:501:501:@@@

Linux pasteコマンドの使い方についてはこれで終了です。Linux pasteコマンドの詳細については、123WORDPRESS.COMの過去の記事や以下の関連記事を検索してください。今後とも123WORDPRESS.COMをよろしくお願いいたします。

以下もご興味があるかもしれません:
  • Linux topコマンドの使い方の詳しい説明
  • Linuxのcutコマンドの使い方
  • Linuxシステムのsudoコマンドの詳細な説明
  • Linux マウントコマンドの使用法の詳細な分析
  • Linux tar 圧縮およびパッケージ化コマンドの使い方
  • Linux systemctlコマンドの詳細な説明
  • Linux での rz コマンドと sz コマンドの使用法の詳細な説明
  • Linux ls コマンドパラメータの詳細な説明

<<:  ミニプログラムカスタムコンポーネントの非効率的なグローバルスタイルの解決策

>>:  MySQL データベース開発の 36 の原則 (要約)

推薦する

Nginx ロケーションマッチングルールの例

1. 文法 場所 [=|~|~*|^~|@] /uri/ { ... } 2. 説明上記の構文から、...

CSS ロリポップを描くサンプルコード

背景: 毎日少しずつ進歩し、少しずつ積み重ねていけば、どんどん良くなっていきますコード: <!...

ES9の新機能の詳細な説明: 非同期反復

目次非同期トラバーサル非同期反復可能トラバーサル非同期反復生成非同期メソッドと非同期ジェネレーター非...

MySQL サービスを起動できない問題の解決策を含む MySQL 5.7.17 インストール チュートリアル

.net 開発に関しては、Microsoft の SQL Server データベースに精通しており、...

LINUX でポートが占有されているかどうかを確認する方法

ポートが占有されているかどうかは、これまで一度もわかりませんでした。多くの人に尋ねて、ようやくわかり...

MySQLのどのフィールドがインデックスに適しているかについての簡単な説明

目次1 データベース インデックスを作成するための一般的なルールは次のとおりです。 2. 数千万件の...

Vueはページの部分的なリフレッシュを実装します(ルータビューのページリフレッシュ)

Vue でprovide+inject組み合わせを使用するまず、App.vue を変更する必要があ...

vue-cli の紹介とインストール

目次1. はじめに2. vue-cli の紹介2.1 コマンドライン2.2 CLI サービス2.3 ...

js で虫眼鏡効果を実現するためのアイデアとコード

この記事の例では、虫眼鏡効果を実現するためのjsの具体的なコードを参考までに共有しています。具体的な...

MySQL におけるデータタイムとタイムスタンプの違い

MySQL には 3 つの日付型があります。日付(年-月-日)テーブル test(hiredate ...

WeChatアプレットがスネークゲームを実装

この記事では、参考までに、スネークゲームを実装するためのWeChatアプレットの具体的なコードを紹介...

CSS3 は反転可能なホバー効果を実現します

CSS3 は反転可能なホバー効果を実装します。具体的なコードは次のとおりです。 1.css /*基本...

Jenkins の docker-compose デプロイメントと構成に関する詳細なチュートリアル

Docker-compose デプロイメント構成 Jenkins 1. Docker-compose...

JavaScript のガベージコレクションの仕組みの詳細な説明

目次ガベージコレクション (GC) はなぜ必要なのでしょうか?ガベージコレクションとは廃棄物の発生ガ...

WeChat アプレット計算機の例

WeChatアプレット計算機の例、参考までに、具体的な内容は次のとおりです。インデックス.wxml ...