HTML 要素 (タグ) とその使用法

HTML 要素 (タグ) とその使用法

a : ハイパーリンクの開始位置または宛先位置を示します。

頭字語: 単語の最初の文字からなる略語を示します。

address : 住所、署名、作成者、文書情報などの特定の情報を表します。

アプレット: 実行可能なコンテンツをページ上に配置します。

area : クライアント側イメージ マップ内のハイパーリンク領域の形状、座標、および関連する URL を定義します。

b : テキストを太字で表示することを指定します。

base : 画像やスタイルシートなどの外部ソースへのリンクや参照を解決するために使用される明示的な URL を指定します。

basefont : テキストを表示するときにデフォルトのフォントとして使用される基本フォント値を設定します。

bdo : 選択したテキストフラグメントに対して双方向ルールを無効にできるようにします。

bgsound : ページにバックグラウンド サウンドまたはダビングを有効にします。

big : 含まれるテキストを現在のフォントより少し大きいフォントで表示することを指定します。

blockquote : テキスト内の引用箇所を示します。

body : ドキュメント本体の開始と終了を示します。

br : 改行を挿入します。

button : HTML がボタンとして表示されるコンテナーを指定します。

キャプション: 表のタイトル、表の簡単な説明。

center : 指定されたテキストと画像を中央に配置します。

cite : 引用を示すには斜体を使用します。

code : コード例を示します。

col : 列に基づいてテーブルのデフォルトのプロパティを記述します。

colgroup : テーブル内の列または列のグループのデフォルトのプロパティを指定します。

comment : 非表示のコメントを示します。含まれるテキストまたは HTML ソース コードがブラウザーによって解析および表示されることを防ぎます。

dd : 定義リスト内の定義を示します。定義は通常、定義リスト内でインデントされて表示されます。

del : テキストがドキュメントから削除されたことを示します。

dfn : 用語の定義を表します。

dir : ディレクトリのリストを示します。

div : HTMLを表示できる領域を表す

dl : 定義リストを表します。

dt : 定義リスト内の定義用語を示します。

em : 強調されたテキスト。通常は斜体で表示されます。

埋め込み: あらゆるタイプのドキュメントの埋め込みを許可します。

fieldset : フィールドセットに含まれるテキストやその他の要素の周囲にボックスを描画します。

font : 含まれるテキストの新しいフォント、サイズ、および色を指定します。

form : 含まれるコントロールがフォームの一部であることを示します。

frame : FRAMESET 要素内の単一のフレームを表します。

frameset : 複数のフレームとネストされたフレーム セットを整理するために使用されるフレーム セットを表します。

head : ドキュメントに関する情報の順序付けられていないコレクションを提供します。

hn : テキストを見出しスタイルで表示します。

hr : 水平線を描きます。

html : ドキュメントに HTML 要素が含まれていることを示します。

i : テキストを斜体で表示することを指定します。

iframe : インラインフローティングフレームを作成します。

img : ドキュメントに画像またはビデオクリップを埋め込みます。

入力: さまざまなフォーム入力コントロールを作成します。

input type=button : ボタンコントロールを作成します。

input type=checkbox : チェックボックスコントロールを作成します。

input type=file : テキスト ボックスと参照ボタンを含むファイル アップロード コントロールを作成します。

input type=hidden : クライアント/サーバーのやり取りに関するステータス情報を送信します。

input type=image : クリックするとすぐにフォームが送信される画像コントロールを作成します。

input type=password : INPUT type=text コントロールに似た 1 行のテキスト入力コントロールを作成しますが、ユーザー入力は表示されません。

input type=radio : ラジオ ボタン コントロールを作成します。

input type=reset : クリックするとフォームコントロールを初期値にリセットするボタンを作成します。

input type=submit : クリックするとフォームを送信するボタンを作成します。

input type=text : 単一行のテキスト入力コントロールを作成します。

ins : ドキュメントに挿入されたテキストを示します。

isindex : ブラウザにダイアログ ボックスが表示され、ユーザーに 1 行のテキストを入力するよう促します。

kbd : 固定幅フォントでテキストを表示します。

label : ページ上の他の要素にラベルを割り当てます。

legend : fieldSet オブジェクトによって描画されたボックス内にタイトルを挿入します。

li : リスト内の項目を表します。

link : 現在のドキュメントが外部ドキュメントとリンクを確立できるようにします。

リスト: 固定幅フォントでテキストを表示します。

map : クライアント側のイメージマップの座標データが含まれます。

marqueee : スクロールするテキストマーキーを作成します。

メニュー: 順序なしリストを作成します。

meta : ドキュメントに関する隠し情報をサーバーとクライアントに伝えます。

nobr : 改行なしでテキストを表示します。

noframes : FRAMESET 要素をサポートしていないブラウザ用の HTML が含まれます。

noscript : スクリプトをサポートしていないブラウザで表示する HTML を指定します。

object : HTML ページにオブジェクトを挿入します。

ol : ソートされたリストをコンパイルします。

optgroup : 作成者が select 要素内のオプションを論理的にグループ化できるようにします。

option : SELECT 要素内のオプションを表します。

p : 段落を示します。

param : APPLET、EMBED、または OBJECT 要素の属性の初期値を設定します。

pre : テキストを固定幅フォントで表示します。

q : 引用文を本文から分離します。

s : 取り消し線付きのテキストを表示します。

samp : コードサンプルを示します。

script : スクリプト エンジンによって解釈されるページ内のスクリプトを指定します。

select : リスト ボックスまたはドロップダウン ボックスを表します。

small : 囲まれたテキストを現在のフォントよりわずかに小さいフォントで表示することを指定します。

span : インラインテキストコンテナーを指定します。

strike : 取り消し線付きのテキストを表示します。

strong : テキストを太字で表示します。

style : ページのスタイルシートを指定します。

sub : 含まれるテキストを現在のフォントよりわずかに小さい下付き文字形式で表示することを示します。

sup : 含まれるテキストを現在のフォントよりわずかに小さい上付き文字形式で表示することを示します。

: 説明の内容は行と列を持つ表に整理されます。

tbody : どの行がテーブルの本体として機能するかを指定します。

td : テーブル内のセルを指定します。

textarea : 複数行のテキスト入力コントロール。

tfoot : どの行をテーブルフッターとして使用するかを指定します。

th : ヘッダー列を指定します。ヘッダー列はセルの中央に配置され、太字で表示されます。

thead : テーブル ヘッダーとして使用する行を指定します。

title : ドキュメントのタイトル。

tr : テーブル内の行を指定します。

tt : テキストを固定幅フォントで表示します。

u : テキストを下線付きで表示します。

ul : 順序なしの項目リストを表します。

var : プログラム変数を定義します。通常は斜体で表示されます。

wbr : NOBR テキストのブロックにソフト改行を挿入します。

<<:  CSS を使用して等アスペクト比のアダプティブ コンテナを実装する方法

>>:  Golang を使って Docker API を実際に操作する

推薦する

DockerとVMwareの競合を解決する

1. Dockerの起動の問題:問題は解決しました: Hyper-V をオンにする必要があります (...

Dockerはポートマッピングを設定しますが、ソリューションにアクセスできません

#docker ps チェック、すべてのポートがマップされています コンテナID イメージ コマンド...

WeChat ミニプログラム ユーザー認証のベストプラクティス ガイド

序文WeChat アプレットを開発する際には、ユーザーの権限が必要なページを使用する必要があることが...

DockerにRedisをインストールし、パスワードを設定して接続する方法

Redis は分散キャッシュ サービスです。キャッシュは、大規模システムの開発やパフォーマンスの最適...

vue3 統合 API における vue2 の $refs の代替方法についての簡単な説明

vue2 プロジェクト開発の経験があれば、$refs に精通しているでしょう。 vue3 の急激なア...

MySql の集計関数に条件式を追加する方法

MySQL のフィルタリングのタイミングは、集計関数で使用される where 条件と having ...

純粋な HTML ページを送信し、パラメータを渡し、ID を確認する方法

プロジェクトにはアンケートが必要ですが、クライアントはアンケートのタイトルが純粋なHTMLタグでなけ...

このポイントのJavaScriptの基本

目次これ方法オブジェクト内これを隠した厳密モード要約するJavaScript の this も不思議...

vue3 タイムスタンプ変換 (フィルターを使用せずに)

vue2 では、タイムスタンプを変換するときに、通常はフィルターを使用します。vue3 以降では、...

メニューのホバー効果を実現するCSS3

結果: html <nav id="nav-1"> <a cl...

MySQL 8.0.12 解凍版インストールチュートリアル個人テスト!

Mysql8.0.12 解凍版のインストール方法をテストしましたので、ご参考までに1. ダウンロー...

in() の ID の順序に従った Mysql クエリ結果の順序の詳細な説明

in() の ID の順序に従った Mysql クエリ結果の順序の詳細な説明コード例: <se...

WebプロジェクトをIdeaにインポートし、Tomcatに公開する問題を解決します

Idea は既存の Web プロジェクトをインポートして Tomcat に公開しますが、Tomcat...

UDP 接続オブジェクトの原理分析と使用例

以前、UDP を使い始めるために簡単な UDP サーバーとクライアントの例を作成しましたが、実際に使...