ラベル | フルネーム | 説明する | DTD |
<!--...--> | | コメントを定義します。 | ステファニー |
<!DOCTYPE> | | ドキュメントの種類を定義します。 | ステファニー |
<あ> | アンカー | アンカーを定義します。 | ステファニー |
<略> | 略語 | 略語を定義します。 | ステファニー |
<頭字語> | 頭字語 | 最初の文字のみを使用して略語を定義します。 | ステファニー |
<住所> | 住所 | ドキュメントの作成者または所有者の連絡先情報を定義します。 | ステファニー |
<アプレット> | アプレット | 非推奨。埋め込まれたアプレットを定義します。 | TF |
<エリア> | エリア | イメージマップ内の領域を定義します。 | ステファニー |
<b> | ブログ | 太字の単語を定義します。 | ステファニー |
<ベース> | ベース | ページ内のすべてのリンクのデフォルト アドレスまたはデフォルト ターゲットを定義します。 | ステファニー |
<ベースフォント> | ベースフォント | 非推奨。ページ上のテキストのデフォルトのフォント、色、またはサイズを定義します。 | TF |
<bdo> | 双方向オーバーライド | テキストの方向を定義します。 | ステファニー |
<大きい> | 大きい | 大きなテキストを定義します。 | ステファニー |
<引用> | 引用ブロック | 長い引用を定義します。 | ステファニー |
<本文> | 体 | ドキュメントの本文を定義します。 | ステファニー |
<br> | 壊す | 単純な改行を定義します。 | ステファニー |
<ボタン> | ボタン | プッシュボタンを定義します。 | ステファニー |
<キャプション> | キャプション | テーブルのタイトルを定義します。 | ステファニー |
<中央> | 中心 | 非推奨。中央揃えのテキストを定義します。 | TF |
<引用> | 引用 | 引用を定義します。 | ステファニー |
<コード> | コード | コンピュータ コード テキストを定義します。 | ステファニー |
<列> | カラム | テーブル内の 1 つ以上の列のプロパティ値を定義します。 | ステファニー |
<colgroup> | コルグループ | 書式設定のためにテーブル内の列のグループを定義します。 | ステファニー |
<dd> | 定義説明 | 定義は、リスト内の項目の説明を定義します。 | ステファニー |
<削除> | 消去 | 削除するテキストを定義します。 | ステファニー |
<ディレクトリ> | | 非推奨。ディレクトリ リストを定義します。 | TF |
<div> | 分割 | ドキュメント内のセクションを定義します。 | ステファニー |
<dfn> | インスタンスの定義 | 定義 プロジェクトを定義します。 | ステファニー |
<ダウンロード> | 定義リスト | 定義のリストを定義します。 | ステファニー |
<dt> | 定義用語 | 定義リスト内の項目を定義します。 | ステファニー |
<em> | 強調した | 強調するテキストを定義します。 | ステファニー |
<フィールドセット> | フィールドセット | フォーム内の要素の周囲の境界線を定義します。ドメインセット | ステファニー |
<フォント> | フォント | 非推奨。テキストのフォント、サイズ、色を定義します。 | TF |
<フォーム> | 形状 | ユーザー入力用の HTML フォームを定義します。 | ステファニー |
<フレーム> | フレーム | フレームセットのウィンドウまたはフレームを定義します。 | ふ |
<フレームセット> | フレームセット | フレームセットを定義します。 | ふ |
<h1> から <h6> | ヘッダー1からhrader6 | HTML タイトルを定義します。 | ステファニー |
<ヘッド> | 頭 | ドキュメントに関する情報を定義します。 | ステファニー |
<時間> | 水平 | 水平線を定義します。 | ステファニー |
<html> | ハイパーテキスト マークアップ言語 | HTML ドキュメントを定義します。 | ステファニー |
<i> | イタリック | 斜体文字を定義します。 | ステファニー |
<iframe> | インラインフレーム | インライン フレームを定義します。 | TF |
<画像> | 画像 | 画像を定義します。 | ステファニー |
<入力> | 入力 | 入力コントロールを定義します。 | ステファニー |
<イン> | 挿入された | 定義がテキストに挿入されます。 | ステファニー |
<isindex> | | 非推奨。ドキュメントに関連付けられた検索可能なインデックスを定義します。 | TF |
<kbd> | キーボード | キーボードのテキストを定義します。 | ステファニー |
<ラベル> | ラベル | 入力要素の注釈を定義します。 | ステファニー |
<凡例> | 伝説 | ドメイン セット要素のタイトルを定義します。 | ステファニー |
<li> | リスト | リストの項目を定義します。 | ステファニー |
<リンク> | リンク | ドキュメントと外部リソース間の関係を定義します。 | ステファニー |
<地図> | 地図 | イメージマップを定義します。 | ステファニー |
<メニュー> | メニュー | 非推奨。メニュー リストを定義します。 | TF |
<メタ> | メタ | HTML ドキュメントに関するメタ情報を定義します。 | ステファニー |
<フレームなし> | フレームなし | フレームをサポートしていないユーザー向けの代替コンテンツを定義します。 | TF |
<スクリプトなし> | スクリプトなし | クライアント スクリプトをサポートしていないユーザー向けの代替コンテンツを定義します。 (スクリプトのないセクションを定義します) | ステファニー |
<オブジェクト> | 物体 | 埋め込みオブジェクトを定義します。 | ステファニー |
<オル> | 順序付きリスト | 順序付きリストを定義します。 | ステファニー |
<optgroup> | オプショングループ | オプション グループを定義します。 | ステファニー |
<オプション> | オプション | ドロップダウン リストのオプションを定義します。 | ステファニー |
<p> | 段落 | 段落を定義します。 | ステファニー |
<パラメータ> | パラメータ | オブジェクトのパラメータを定義します。 | ステファニー |
<前> | フォーマット済み | フォーマット済みのテキストを定義します。 | ステファニー |
<q> | 引用 | 短い引用を定義します。 | ステファニー |
<s> | | 非推奨。取り消し線テキストを定義します。 | TF |
<サンプル> | サンプル | コンピュータ コード サンプルを定義します。 | ステファニー |
<スクリプト> | スクリプト | クライアント スクリプトを定義します。 | ステファニー |
<選択> | 選択 | 選択リスト(ドロップダウン リスト)を定義します。 | ステファニー |
<小> | 小さい | 小さいテキストを定義します。 | ステファニー |
<span> | スパン | ドキュメント内のセクションを定義します。 | ステファニー |
<ストライク> | | 非推奨。取り消し線テキストを定義します。 | TF |
<strong> | 強い | 強調するテキストを定義します。 | ステファニー |
<スタイル> | スタイル | ドキュメントのスタイル情報を定義します。 | ステファニー |
<サブ> | 添字 | 下付きテキストを定義します。 | ステファニー |
<sup> | 上付き文字 | 上付き文字のテキストを定義します。 | ステファニー |
<テーブル> | テーブル | テーブルを定義します。 | ステファニー |
<t本文> | 表本体 | テーブルの主なコンテンツを定義します。 | ステファニー |
<td> | 表データセル | テーブル内のセルを定義します。 | ステファニー |
<テキストエリア> | テキストエリア | 複数行のテキスト入力コントロールを定義します。 | ステファニー |
<tfoot> | テーブル脚 | 表の注釈(脚注)の内容を定義します。 | ステファニー |
<番目> | 表の先頭セル | 表内のヘッダー セルを定義します。 | ステファニー |
<頭> | テーブルヘッド | テーブルのヘッダー コンテンツを定義します。 | ステファニー |
<タイトル> | タイトル | ドキュメントのタイトルを定義します。 | ステファニー |
<tr> | 表の行 | テーブル内の行を定義します。 | ステファニー |
<tt> | テレタイプ | タイプライターのテキストを定義します。 | ステファニー |
<u> | 下線 | 非推奨。下線付きのテキストを定義します。 | TF |
<ul> | 順序なしリスト | 順序なしリストを定義します。 | ステファニー |
<var> | 変数 | テキストの可変部分を定義します。 | ステファニー |
<xmp> | | 非推奨。フォーマット済みのテキストを定義します。 | |