Ubuntuの基本設定: openssh-serverのインストールと使用

Ubuntuの基本設定: openssh-serverのインストールと使用

Ubuntu 17.10 での openssh-server のインストールと使用を記録します。インストール後はsshを使ってUbuntuにログインできるようになるので、Ubuntuの基本設定の一つになります。

準備

Ubuntuバージョン: 17.10
devops@ubuntu:~$ cat /etc/issue
Ubuntu 17.10 \n \l
開発@ubuntu:~$ 
devops@ubuntu:~$ lsb_release -a
使用できる LSB モジュールはありません。
ディストリビューターID: Ubuntu
説明: Ubuntu 17.10
リリース: 17.10
コードネーム: artful
開発@ubuntu:~$

コードネーム Artful Aardvark の Ubuntu 17.10 は、2017 年 10 月 19 日に正式にリリースされました。これは GNOME を置き換える最初のバージョンですが、これは LTS バージョンではありません。2018 年 8 月までサポートされ、2018 年の Ubuntu の LTS バージョンまでの移行バージョンです。 openssh-server のインストールは Ubuntu のバージョンにほとんど影響がなく、基本的な操作手順は基本的に同じです。

インストール手順

インストールするには以下の手順に従ってください

操作ログ

インストールされた状態でキャプチャしたログです。apt installの表示は異なります

devops@ubuntu:~$ sudo su
[sudo] devopsのパスワード: 
ルート@ubuntu:/home/devops# 
root@ubuntu:/home/devops# apt install openssh-server
パッケージリストを読み込んでいます...完了
依存関係ツリーの構築    
状態情報を読み込んでいます...完了
openssh-server はすでに最新バージョンです (1:7.5p1-10ubuntu0.1)。
アップグレードされたものは 0 個、新規インストールされたものは 0 個、削除されたものは 0 個、アップグレードされていないものは 55 個。
ルート@ubuntu:/home/devops# 
root@ubuntu:/home/devops# ssh -V
OpenSSH_7.5p1 Ubuntu-10ubuntu0.1、​​OpenSSL 1.0.2g 2016年3月1日
ルート@ubuntu:/home/devops# 
root@ubuntu:/home/devops# /etc/init.d/ssh ステータス
● ssh.service – OpenBSD セキュア シェル サーバー
  ロード済み: ロード済み (/lib/systemd/system/ssh.service; 有効; ベンダープリセット: 有効)
  アクティブ: 2018-03-03 土曜 07:58:44 CST からアクティブ (実行中)、51 分前
 プロセス: 3072 ExecReload=/bin/kill -HUP $MAINPID (コード=終了、ステータス=0/成功)
 プロセス: 3071 ExecReload=/usr/sbin/sshd -t (コード=終了、ステータス=0/成功)
 プロセス: 3167 ExecStartPre=/usr/sbin/sshd -t (コード=終了、ステータス=0/成功)
 メイン PID: 3179 (sshd)
  タスク: 1 (制限: 4915)
  メモリ: 1.0M
   CPU: 7ミリ秒
  Cグループ: /system.slice/ssh.service
      └─3179 /usr/sbin/sshd -D
3月3日 07:58:44 ubuntu systemd[1]: OpenBSD Secure Shellサーバーを起動しています...
3月3日 07:58:44 ubuntu systemd[1]: OpenBSD Secure Shellサーバーを起動しました。
3月3日 07:58:44 ubuntu sshd[3179]: サーバーは0.0.0.0ポート22でリッスンしています。
3月3日 07:58:44 ubuntu sshd[3179]: サーバーはポート22でリッスンしています。
ルート@ubuntu:/home/devops# 
root@ubuntu:/home/devops# /etc/init.d/sshを再起動します
[ ok ] ssh を再起動しています (systemctl 経由): ssh.service。
ルート@ubuntu:/home/devops#

ターミナルからのSSH接続

liumiao$ ssh [email protected] へログイン
[email protected] のパスワード: 
Ubuntu 17.10 (GNU/Linux 4.13.0-21-generic x86_64) へようこそ
 * ドキュメント: https://help.ubuntu.com
 * 管理: https://landscape.canonical.com
 * サポート: https://ubuntu.com/advantage
58 個のパッケージを更新できます。
32 個の更新はセキュリティ更新です。
最終ログイン: 2018年3月3日土曜日 07:43:23 192.168.31.242から
開発@ubuntu:~$

要約する

以上がこの記事の全内容です。この記事の内容が皆様の勉強や仕事に何らかの参考学習価値をもたらすことを願います。123WORDPRESS.COM をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。これについてもっと知りたい場合は、次のリンクをご覧ください。

以下もご興味があるかもしれません:
  • bash スクリプトで ssh/scp コマンドにパスワードを渡す方法の詳細な説明
  • Linux で SSH 経由でリモート ファイルシステムをマウントする方法の詳細な説明
  • CentOS のデフォルトの SSH ポート番号を変更する方法の例
  • Ubuntu環境でのSSHの詳細なインストールと使用
  • Jenkins の Publish Over SSH プラグインを使用してプロジェクトをリモート マシンにデプロイする手順
  • CentOS 6.5 の設定 ssh キーフリーログインで pssh コマンドを実行する方法の説明
  • CentOS VPS に SSH 経由で MySQL をインストールする方法
  • Linux オペレーティング システムで ssh/sftp を構成して権限を設定する方法
  • Linux での SSH 非秘密通信の実装
  • さまざまなターミナルで Mac が SSH 経由でリモート サーバーに接続する方法の説明

<<:  MySQLパスワード変更例の詳細な説明

>>:  JavaScript シミュレーション計算機

ブログ    

推薦する

MAC で Mysql5.7.10 のルートパスワードを変更する方法

まず、MySQLをskip-grant-tablesモードで起動します: mysqld --skip...

最新の JavaScript で非同期タスクを書く方法

序文この記事では、非同期 JavaScript の進化と、それがコードの記述方法にどのような変化をも...

Xftp のダウンロードとインストールのチュートリアル (グラフィック チュートリアル)

Windows と Linux 間でファイルを転送する場合は、Xftp ツールを使用できます。この...

MySQL DATE_FORMAT関数の使用

タオバオが、ダブル11に最も多くの注文をした2人のユーザー、ユーザー1:「ショッピングの皇帝、陳哈哈...

nginx を使用して静的リソース サーバーを構築する方法

Windows を例にとると、Linux も実際には同じです。静的リソースサーバーを構築するパソコン...

意外と知らないLinuxのSSHコマンドの使い方7選を徹底解説

システム管理者は複数のサーバーを同時に管理する場合があり、これらのサーバーは異なる場所に配置されてい...

Vue が価格カレンダー効果を実現

この記事では、価格カレンダー効果を実現するためのVueの具体的なコードを例として紹介します。具体的な...

tdが空の場合に境界線を表示する方法

以前、CSS を使用してテーブルの border + bordercolordark + borde...

...

jsはクリックしてカードを切り替える機能を実現します

この記事の例では、クリックしてカードを切り替える機能を実現するためのjsの具体的なコードを共有してい...

Linux ドメイン ネーム サービス DNS 設定方法

DNSとはDNS の正式名称は Domain Name System で、ドメイン名解決システムを意...

数十億のデータに対するMySQLページングの最適化に関する簡単な説明

目次背景分析するデータシミュレーション1. 従業員テーブルと部門テーブルの2つのテーブルを作成します...

Ajax は CORS レスポンス ヘッダーを設定してクロスドメインの問題を解決し、クロスドメインのケース スタディを実現します。

1. クロスドメインを実現するためにCORSレスポンスヘッダーを設定するクロスオリジンリソース共有...

Docker で FastDFS をデプロイする方法

Dockerにfastdfsをインストールするディレクトリをマウント-v /e/fdfs/トラッカー...

CSSはクーポンスタイルを実装するために放射状グラデーションを使用します

この記事では、CSS で放射状グラデーションを使用して、次の図に示すクーポン スタイルの効果を実現す...