Tomcat で静的リソースを処理するチュートリアル

Tomcat で静的リソースを処理するチュートリアル

序文

Tomcat 内のすべてのリクエストは Servlet によって処理され、静的リソースも例外ではありません。デフォルトの web.xml では、キャッシュとブレークポイントの再開をサポートする静的リソースを処理するように DefaultServlet が設定されています。

DefaultServlet の基本的な処理は次のとおりです。

  • リソースがキャッシュされているかどうかを確認する
  • オプションのIfヘッダーフィールドで指定された条件が満たされているかどうかを確認します。
  • Content-Type、Content-Length、ETag、Last-Modifiedなどのレスポンスヘッダーフィールドを設定する
  • Sendfileの条件が満たされているかどうかを確認し、満たされていない場合はコンテンツを出力ストリームにコピーします。

次に、リソース キャッシュの設計と実装、および If ヘッダー フィールドの処理を主に分析します。

1. リソースキャッシュの設計

ディスクへのアクセス速度はメモリへのアクセス速度よりもはるかに遅いため、一部の静的リソースを適切にキャッシュすると、システムの応答が速くなります。

Tomcat がバージョン 6.0.53 で静的リソースの処理を実装したとき、いくつかの JNDI API が使用されました (ただし、使用時に JNDI とはほとんど関係がないと感じられました)。関連するクラス ダイアグラムとコア メソッドおよびプロパティは次のとおりです。

キャッシュ関連クラス:

  • ResourceCache: リソースの検索、読み込み、破棄機能を提供するキャッシュ実装
  • CacheEntry: キャッシュエントリ。キャッシュ名(/tomcat.gifなど)、リソースとリソース属性、対応するディレクトリが含まれます。

リソース ディレクトリ関連のクラスは次のとおりです。

  • EmptyDirContext: 主に埋め込みモードで使用され、リソースが利用できないかのように動作します。
  • FileDirContext: ファイル システム ベースのリソース ディレクトリ サービス
  • WARDirContext: war ファイルに基づくディレクトリ サービス
  • リソース: 主にバイトデータと入力ストリームなどのリソースコンテンツをカプセル化します。
  • ResourceAttributes: リソース属性、主にコンテンツの長さと最終更新時刻
  • ProxyDirContext: リソース キャッシュとディレクトリ サービスのプロキシ。リソース キャッシュの検索や、キャッシュの有効期限が切れていないかどうかの確認などの機能を提供します。

デフォルトでは、キャッシュの最大サイズは 10 MB、キャッシュされた単一のリソースの最大サイズは 512 KB、キャッシュ TTL は 5 秒です。

通常、Mapper が静的リソースを処理する Wrapper にマップされると、リソースの読み込みが発生します。基本的なメソッド呼び出しは次のとおりです。

Mapper.map(メッセージバイト、メッセージバイト、マッピングデータ)
└─Mapper.internalMap(CharChunk、CharChunk、MappingData)
 └─Mapper.internalMapWrapper(Mapper$Context、CharChunk、MappingData)
 └─ProxyDirContext.lookup(文字列)
 └─ProxyDirContext.cacheLookup(文字列)
 └─ResourceCache.lookup(文字列)
  └─ResourceCache.find(CacheEntry[], 文字列)

キャッシュ リソースは、順番に内部配列に挿入されます。find メソッドは、リソース名でキャッシュ内でバイナリ検索を実行します。リソース名はリクエスト パスです。キャッシュ ヒットとキャッシュ ミスの 2 つの状況があります。

キャッシュが見つからない場合、cacheLookup メソッドで新しい CacheEntry オブジェクトが作成され、cacheLoad メソッドが呼び出されて、それが ResourceCache のキャッシュ配列に追加されます。追加する前に、キャッシュ エントリに対して次の操作が実行されます。

  • キャッシュ リソース プロパティ (主にファイルの contentLength と lastModified) を取得して初期化します。
  • ファイルの長さが512KB未満の場合、ファイルの内容をメモリにロードします。
  • キャッシュを既存としてマークし、キャッシュのタイムスタンプを設定する

キャッシュヒットはキャッシュエントリを検証します:

  • 期限が切れていないか、現在の時刻がキャッシュエントリに設定されたタイムスタンプより大きいかどうかを確認します。
  • 期限が切れている場合は、リソースの内容が変更されていないか確認してください。
  • 変更された場合は、このキャッシュをクリアして最新のコンテンツをお読みください

上記はリソースキャッシュの簡単な処理プロセスです。

2. Ifヘッダーフィールドの処理

クライアントは要求されたリソースを受信して​​キャッシュします。リソースを再度要求すると、サーバーは特定の要求ヘッダー フィールドに基づいてリソースが変更されたかどうかを確認します。変更がない場合は、304 Not Modified 応答のみが返されます。変更がない場合は、リソースのコンテンツが返されるため、帯域幅が節約されます。

リソース検証に使用されるヘッダー フィールドは、Last-Modified+If-Modified-Since と ETag+If-None-Match の 2 つです。

Last-Modified+If-Modified-Since、単位は秒です。これは理解しやすいです。サーバー リソースの最終変更時刻が If-Modified-Since の値より小さい場合、リソースが変更されていないことを意味します。 If-Modified-Since に対応するのは、アサーションに似た If-Unmodified-Since です。これより小さいタイムスタンプを持つリソースのみが返されます。タイムスタンプがこれより大きいか等しい場合は、412 Precondition Failed エラーが返されます。

タイムスタンプ検証を使用すると、いくつかの欠点があります。

  • ファイルは変更時刻のみ変更される可能性があり、内容は変更されません。
  • 1秒未満で変更されたファイルは判断できない
  • サーバーはファイルの最終変更時刻を正確に取得できない可能性があります。

そのため、HTTP では ETag が導入されました。 ETag (エンティティ タグ) はリソースの一意の識別子であり、リソースに対してサーバーによって生成されたトークンと見なすことができ、リソースが変更されたかどうかを確認するために使用されます。 HTTP では、ETag を二重引用符で囲む必要があると規定されているだけで、その内容や実装方法については規定されていません。Tomcat の ETag 生成ロジックは"W/\"" + contentLength + "-" + lastModified + "\""です。ここで、'W/' は大文字と小文字の区別を示します。

ETag+If-None-Match。If-None-Match の値は、コンマで区切られた 1 つ以上の ETag で構成されます。サーバー リソースの ETag がいずれにも一致しない場合は、要求されたリソースが変更されたことを意味します。それ以外の場合は、変更はありません。また、アスタリスク (*) という特別な値もあります。これは、リソースをアップロードするとき (通常は PUT メソッド) にのみ使用され、アップロードされたかどうかを確認します。

さらに、If-None-Match は If-Modified-Since よりも優先度が高く、つまり If-None-Match が存在する場合、最終変更時刻はチェックされません。 If-None-Match の反対は If-Match で、これもアサーションに似ています。リソースの ETag が一致する場合にのみ変更されていないと見なされます。通常は、ブレークポイントの再開に使用されます。

この部分を実装するための Tomcat のコア コードは次のとおりです。

// リソースが変更されたとみなされる場合にのみtrueを返す protected boolean checkIfHeaders(HttpServletRequest request,
  HttpServletResponse レスポンス、ResourceAttributes リソース属性)
  IOException をスローします {
 checkIfMatch(リクエスト、レスポンス、リソース属性) を返します
  && checkIfModifiedSince(リクエスト、レスポンス、リソース属性)
  && checkIfNoneMatch(リクエスト、レスポンス、リソース属性)
  && checkIfUnmodifiedSince(リクエスト、レスポンス、リソース属性);
}

2.1 ワンタイムリクエストプロセス

/main.css 静的リソースのリクエストを例にとると、最初のリクエスト応答ヘッダー情報は次のようになります。

HTTP/1.1 200 OK
サーバー: Apache-Coyote/1.1
受け入れ範囲: バイト
ETag: W/"72259-1557127244000"
最終更新日: 2019年5月6日(月) 07:20:44 GMT
コンテンツタイプ: text/css
コンテンツの長さ: 72259
日付: 2019年5月6日月曜日 07:20:57 GMT

2 番目のリクエストを行うときは、まずリクエスト ヘッダー フィールドの重要な情報を確認します。

キャッシュ制御:max-age=0
接続:キープアライブ
ホスト:localhost:8080
変更日時: 2019 年 5 月 6 日 (月) 07:20:44 GMT
一致しない場合:W/"72259-1557127244000"

リクエストを受信すると、サーバーは ETag を比較します。一致した場合、リソースは変更されていないことを意味します。応答は次のようになります。

HTTP/1.1 304 変更されていません
サーバー: Apache-Coyote/1.1
ETag: W/"72259-1557127244000"
日付: 2019年5月6日月曜日 07:21:46 GMT

注意: 再生する場合はテキストタイプを使用してください。Chrome ブラウザを使用する場合は、キャッシュを有効にすることを忘れないでください。

2.2 受け入れ範囲

上記の応答では、サーバーは Accept-Ranges: bytes ヘッダーを設定します。これは文字通り、リソースのバイトの一部を要求できることを意味します。クライアントがこのヘッダーを見つけると、転送を再開しようとすることができます。

解析処理は HTTP 仕様の実装です。ここでは詳細に分析しません。仕様の詳細については、RFC7233#section-2.3 を参照してください。

3. SendFile処理

SendFile がサポートされているかどうかを確認します。この操作は NIO モード、つまりゼロ コピーでサポートされます。この操作により、アプリケーション メモリへのコピーが 1 つ削減され、カーネルからチャネルに直接データが書き込まれます。 Tomcat は 48KB を超えるファイルを送信するためにこのメソッドを使用しようとします。

4. まとめ

Tomcat の静的リソース処理の実装は比較的完成していますが、Nginx などの Web サーバーでは静的リソースを直接処理できるのに対し、Tomcat では追加のマッピングを行う必要があるため、それに比べるとまだ若干劣っています。一般的に、Tomcat が動的リクエストの処理に集中できるように、動的と静的の分離が実行されます。

要約する

以上がこの記事の全内容です。この記事の内容が皆様の勉強や仕事に何らかの参考学習価値をもたらすことを願います。123WORDPRESS.COM をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

以下もご興味があるかもしれません:
  • Tomcat が CSS や JS などの静的リソース ファイルをロードできない場合の解決策
  • 動的データと静的リソースのリクエストを分離するための Nginx + Tomcat の詳細な説明

<<:  Linux での MySQL 5.1 および 5.7 のインストール チュートリアル

>>:  Reactの新バージョンのライフサイクルフック機能と使用方法の詳細な説明

推薦する

CSS の境界線を通して三角形と矢印を実装するサンプルコード

1. CSS ボックスモデルボックスには、余白、境界線、パディング、コンテンツが含まれます境界線の接...

React Native環境のインストールプロセス

react-native インストールプロセス1.npx react-native init Awe...

JavaScript モバイル H5 画像生成ソリューションの説明

現在、WeChatパブリックアカウントの運用活動が多く、写真を生成する必要があります。生成された写真...

派手なカルーセル効果を実現するJavaScript

この記事では、JavaScriptで派手なカルーセル効果を実装する2つの方法を紹介します。具体的な内...

hasLayout によって発生する CSS バグの一覧

IE には長い間問題がありました。誰もがテストを受けたとき、誰もが笑顔でしたが、それはただのニヤニヤ...

MySQL データベースのステートメント ワイルドカード ファジー クエリの概要

MySQL エラー: パラメータ インデックスが範囲外です (1 > パラメータ数、つまり 0...

MySQL 8.0.21 の最新バージョンのダウンロード、インストール、設定に関する詳細なチュートリアル

1. ダウンロード1. インストールパッケージをダウンロードするMySQL ダウンロード パス: h...

ブログデザイン ウェブデザイン デビュー

私がデザインした最初の Web ページは次のとおりです。 私はこの業界に7年間在籍し、プログラミング...

MySQL の current_timestamp の落とし穴とその解決策を共有する

目次MySQL の current_timestamp の落とし穴エラーを報告する私の解決策mysq...

Vue エクスポート Excel 機能の全プロセス記録

目次1. フロントエンドのリーディングプロセス: 2. プラグインの使用と初期化2.1 vue-ad...

Linux (Centos7) での redis5 クラスターの構築と使用方法の詳細な説明

目次1. 簡単な説明2. クラスターを作成する手順2.1. ディレクトリを作成する2.2. ソースコ...

Tomcat10 Catalinaのログの文字化けの問題を解決する

実行環境、Idea2020バージョン、Tomcat10、実行時にTomcat CatalinaLog...

CSSレイアウトで中央揃えレイアウトを実現する方法

1. 親コンテナーをテーブルに設定し、子をインライン要素に設定します。テキストを表示するサブコンテン...

MySQL DISTINCTの基本実装原理の詳細な説明

序文DISTINCT は、GROUP BY 操作の実装と非常によく似ていますが、GROUP BY の...

JavaScript で最も高速なループはどれですか?

どの for ループまたは反復子がニーズに適しているかを知ることで、アプリケーションのパフォーマンス...