Ubuntu 18.04 に Apache、MySQL、PHP、LAMP をインストールするための完全なチュートリアル

Ubuntu 18.04 に Apache、MySQL、PHP、LAMP をインストールするための完全なチュートリアル

1. Apacheをインストールする

$ sudo apt update && sudo apt install apache2

途中で一時停止して続行するかどうかを尋ねられるので、 yと入力してEnter キーを押します

2. Apacheをテストする

Apache サービスのステータスを表示して、Apache が正しくインストールされているかどうかを確認します。

$ sudo サービス apache2 ステータス

ステータスを確認した後、q を押して Apache サーバーのステータスを終了する必要があります。
確認後、Apache サービスが稼働していることがわかったので、次のステップはいくつかの Apache Web ページを確認することです。
ブラウザのアドレスバーに IP アドレスを入力し、Enter キーを押すと表示されます。
IP アドレスがわからない場合は、次のコマンドを使用して確認できます。

$ sudo ifconfig | grep -Eo 'inet (addr:)?([0-9]*\.){3}[0-9]*' | grep -Eo '([0-9]*\.){3}[0-9]*' | grep -v '127.0.0.1' 

ブラウザで上記のページが表示されたら完了です。表示されているページがファイルです
このページは、
ページを変更する場合は、/var/www/html/index.html を変更するだけです。

3. MySQLをインストールする

$ sudo apt update && sudo apt install mysql-server 

続行するには、 yと入力して Enter キーを押します
インストールが完了したら、MySQL サービスが起動しているかどうかを確認します。

$ sudo サービス mysql ステータス

起動している場合は、アクティベーション ステータスが次のように表示されます。

サービスの状態を確認するには q を押す必要があるかもしれませんし、そうでないかもしれません。(ここでは必要ありません)

4. MySQLセキュリティを構成する

MySQLサーバの安全な設定のためには、 mysql_secure_installationを実行する必要があります。

$ sudo mysql_secure_installation

手順 1 で root ユーザーのパスワードを作成した場合、ここでパスワードを入力するように求められることがあります。それ以外の場合は、パスワードを作成するように求められます。
パスワード確認プラグインを設定するかどうかを尋ねられます。
厳格なパスワード ポリシーを適用する理由がない限り、これは必要ありません。

上の画像に移動し、パスワード確認プラグインを設定しない場合は、ここでEnter キーを押します。
Enter キーを押すと、次のようになります。

手順 1 で root ユーザーのパスワードを作成していない場合は、ここでパスワードを作成する必要があります。
Linux でパスワードを入力する場合、入力した内容は表示されないことに注意してください (アスタリスクやドットは表示されません)。

匿名ユーザーを削除するには、 yと入力してEnter キーを押します。

yと入力してEnter キーを押すと、root ユーザーのリモート ログインが許可されなくなります。これにより、ロボットやハッカーが root ユーザーのパスワードを推測するのを防ぐことができます。

yと入力してEnter キーを押すと、テスト データベースが削除されます。

yと入力してEnter キーを押すと、権限テーブルが再ロードされます。
それで完了です。

テストとして、MySQL サーバーにログインして version コマンドを実行できます。

$ sudo mysqladmin -p -u ルートバージョン

ここでの最初のパスワードは root ユーザーのパスワードであり、2 番目のパスワードは先ほど設定した MySQL root パスワードです。
先ほど設定した MySQL ルート パスワードを入力すると、次のように表示されます。

MySQL が正常にインストールされ、構成されました。

5. PHPをインストールする

まず、リポジトリを更新し、apt を使用して PHP パッケージをインストールします。さらに、PHP が MySQL データベースと通信できるようにする libapache2-mod-php と PHP-MySQL という 2 つのパッケージもインストールします。

$ sudo apt update && sudo apt install php libapache2-mod-php php-mysql 

PHP パッケージをインストールするように求められたら、 yを押してEnter キーを押します

6. PHPのテスト

パッケージがインストールされると、コマンドラインから PHP をテストできます。

$ php -version

PHP が正しくインストールされている場合は、次のような表示が出ます。

では、Apache 用の PHP をテストしてみましょう。
ドキュメントルートにinfo.phpという新しいファイルを作成します。
Ubuntu 18.04のデフォルトのドキュメントルートディレクトリは/var/www/html/です。

ドキュメント ルートの場所を決定したら、vi または vim または gedit または別のテキスト エディターを使用して、info.php という新しいファイルを作成します。 (viに慣れていない場合は、ビジュアルテキストエディタgeditを使用することをお勧めします)
この例では、/var/www/html/に新しいファイルを作成します。

$ sudo vi /var/www/html/info.php

info.php に書き込まれる内容は次のとおりです。

<?php
phpinfo(); 
?>

下記の通り

次に保存して終了します。

次のように入力して、このファイルをブラウザに読み込むことができます。
http://your_ip/info.php
私のアドレスは 192.168.1.10 なので、ブラウザに http://192.168.1.10/info.php と入力しました。
IP アドレスがわからない場合は、次のコマンドを実行して確認できます。

$ sudo ifconfig | grep -Eo 'inet (addr:)?([0-9]*\.){3}[0-9]*' | grep -Eo '([0-9]*\.){3}[0-9]*' | grep -v '127.0.0.1' 

以下では、PHP 情報ページが正常に動作していることがわかります。

PHP が正常に動作していることを確認したら、ハッカーにとって有用な情報が含まれている可能性があるため、info.php を削除することが重要です。

$ sudo rm /var/www/html/info.php

それでもphpMyAdminをインストールしたい場合は、引き続き「Ubuntu 18.04にphpMyAdminをインストールする」を参照してください。

参考: Apache、MySQL、PHP (LAMP) スタックのインストール

要約する

上記は、Ubuntu 18.04 に Apache、MySQL、PHP、LAMP をインストールするための完全なチュートリアルです。お役に立てれば幸いです。ご質問がある場合は、メッセージを残してください。すぐに返信いたします。また、123WORDPRESS.COM ウェブサイトをサポートしてくださっている皆様にも感謝申し上げます。
この記事が役に立ったと思われた方は、ぜひ転載していただき、出典を明記してください。ありがとうございます!

以下もご興味があるかもしれません:
  • Ubuntu 18.04 Linux システムに JDK と Mysql をインストールする方法
  • Ubuntu 18.04 で MySQL のインストール時にパスワードが要求されない場合の解決方法
  • Ubuntu 18.04.4 に MySQL をインストールするプロセスの詳細な説明

<<:  Visual Studio Code + Reactをベースに開発環境を構築するプロセス

>>:  MySQL ストアドプロシージャとストアドファンクションの詳細な説明

推薦する

Linuxシステムのログの詳細な紹介

目次1. ログ関連サービス2. システム内の共通ログファイル1. ログ関連サービスCentOS 6....

マークアップ言語 - アンカー

前: マークアップ言語 - フレーズ要素 オリジナルソース 第 7 章 アンカーHTML のリンクの...

uniappがインターフェースドメイン名を動的に取得する方法を分析する

背景インターフェイス ドメイン名はハードコードされておらず、動的に取得されます。具体的な実装は、静的...

nginx+lua を使用した単一マシンでの何万もの同時接続の実装

nginx は弊社で最もよく使用されるサーバーで、コンテンツ配信やリバース プロキシによく使用されま...

VMware Workstation Pro 16 グラフィックチュートリアル (CentOS8 仮想マシン クラスタの構築)

目次準備VMware Workstation Pro 16 をインストールするLinux仮想マシンの...

Tomcatソースコードをideaにインポートする方法

目次1. Tomcatコードをダウンロードする2. ダウンロード後のディレクトリ構造3. ソースコー...

Linux でのルーティングと仮想マシン ネットワークの設定に関する詳細なグラフィック説明

ルーティングとは何ですか?ルーティングとは、相互接続されたネットワークを介して送信元ステーションから...

MySQLインデックスに関する重要な面接の質問をいくつか共有します

序文インデックスは、データベース内の 1 つ以上の列の値を並べ替え、データベースが効率的にデータを取...

スクロール画像バーを実現するための CSS サンプルコード

一部の Web サイトでは、画像が連続的にスクロールしているのをよく見かけます。この効果は、CSS ...

HTMLにリンクを挿入する方法

各 Web ページには、URL () で識別されるアドレスがあります。通常、Web サイト内でリンク...

MySQL 5.7 JSON 型の使用の詳細

JSON は、言語に依存しないテキスト形式を使用する軽量のデータ交換形式で、XML に似ていますが、...

js 日付と時刻のフォーマット方法の例

js 日付時刻形式日付と時刻を指定された形式に変換します。例: YYYY-mm-dd HH:MM は...

CSS で要素を垂直方向に中央揃えする 7 つの方法

【1】中央の要素の幅と高さを知る絶対値 + 負のマージンコードの実装 .wrapBox5{ 幅: 3...

Linux コマンドラインでパケットをキャプチャするために tcpdump を使用するいくつかの機能

tcpdump は、ネットワークの問題のトラブルシューティングに効果的に役立つ、柔軟で強力なパケット...

Vite+ElectronでVUE3デスクトップアプリケーションを素早く構築

目次1. はじめに2. Viteプロジェクトを作成する1. viteをインストールする2. プロジェ...